病態
指は腱(けん)というヒモによって曲げ伸ばしができるようになっています。さらには腱の浮き上がりを押さえる腱鞘というトンネルがあります。曲げ伸ばしをする際に腱は、腱鞘の中を 通ります。指の使いすぎによって腱と腱鞘の間で炎症が起こると指の付け根に痛みや腫れを生じることとなります。さらに、病状が悪化すると腱鞘が分厚くなって腱を締め付けるようになります。すると、腱が腱鞘の中を通る際に、スムーズに通らなくなり、引っかかるような現症がおこることを「ばね指現象」といいます
症状
指の使い過ぎによって、指を動かすときに、指の付け根に痛みがでます。ひどい場合には、指を曲げて、伸ばそうとするとうまく伸びず、バネのようにいきなり伸びます。バネ指は利き手に多く、指では母指、中指、薬指の順で多いです。症状の出やすい方は、ホルモンバランスの壊れやすい更年期や妊娠、産後の女性です。
治療
できるたけ患部の安静を保ち刺激を少なくします。症状によっては、固定材料を当てて固定することもあります。また、バネ指の原因となっている筋肉をほぐし、動かす訓練をして痛みの軽減を早めます。病院では、腱鞘内に麻酔入りステロイド注射をして症状を抑えます。痛みが長期間続いたり、曲がったまま動かないときは手術で腱鞘を切ることもあります。